1月28日(土)に第3回目の移動図書館を開催してきました。回を重ねるごとに、利用者や貸出し数も増え、図書館の認知度も上がってきたと実感しました。 はじめのころは利用者のほとんどが子どもで、貸出しの内容も児童書や絵本が多か… もっと読む »
カテゴリー: キャンパス日記
NPO法人こねっと主催くるくるリユースのボランティア活動に参加しました
平成29年1月21日(土)NPO法人むなかた子育てネットワークこねっとが主催する「くるくるリユースin Winter」に、昨年に引き続き本学学生18名、教員6名の計24名が、ボランティアとして参加しました。 活動内容… もっと読む »
疑似体験をしながら調理実習を行いました
人間工学の科目で妊婦・高齢者疑似体験を行いました。 この人間工学という科目は人間の能力・特性に合った機械装置や設備環境について学習し、保健医療分野への応用を考えるものです。今回の調理実習では、腹部と胸におもりがついて… もっと読む »