2022年8月27日(土)に、むなかたSDGs教室のイベントDay1に参加しました。 このイベントは参加者に様々な体験を通して海に興味を持ってもらうことや、海に関する環境問題について知り、その対策を考えることを目的として… もっと読む »
カテゴリー: キャンパス日記
令和4年度奨励研究発表会を開催しました
2022年8月18日(木)、令和4年度奨励研究発表会を開催しました。 奨励研究とは、本学の専任教員が単独または共同で行う、先駆的または萌芽的であり将来の学問的発展が期待できると認められる研究、または国内外の看護および保健… もっと読む »
クロスカレッジ2022 地域にひろげる『防災・減災』~いのちと健康を守る~ 第3回 公開講座「地域における認知症高齢者の介護~災害時の対応~」
2022年8月26日に「地域における認知症高齢者の介護~災害時の対応~」を開催しました。 参加者は、第1回目の公開講座から引き続き参加された方を含めて13名の地域住民の皆様でした。今回は、本学老年看護領域准教授の梶原先生… もっと読む »