8月1日、九州北部豪雨で甚大な被害を受けた大分県日田市へ、社会福祉協議会を通じて学生15名、職員1名、計16名でボランティア活動を行ってきました。豪雨から約1カ月を迎えようとした被災地は、泥や流木で茶色く濁った景色が広が… もっと読む »
カテゴリー: キャンパス日記
平成29年度前期公開講座を開催しました
本学のオープンキャンパスと同日開催で、「子どもを育てる力・見守る力」をテーマに平成29年度前期公開講座を開催しました。当日は、22名の地域の皆様にお越しいただきました。講義終了後の質疑応答では、活発な意見交換が行われ、本… もっと読む »
教員の「大雨災害にかかる避難所夜間常駐およびこころのケア派遣」
7月5日からの福岡県の大雨災害に伴い、日本赤十字社は福岡県支部を中心に朝倉市内の避難所において夜間常駐及びこころのケア派遣を継続的に実施しました。本学からも7月27日(木)から31日(月)まで毎日1名の教員(看護師)を派… もっと読む »