卒業論文の締切日が迫る頃、それは国家試験の願書が配付される時期でもあります。 10月17日(木)に大学院修士課程助産コース2年生への助産師国家試験受験の手続き説明会を、そして10月25日(金)には看護学科4年生へ看護師、… もっと読む »
カテゴリー: キャンパス日記
老年看護Ⅰの「高齢者疑似体験演習」にSA(Student Assistant)として参加しました!
10月17日(木)、学部2年生を対象に、老年看護Ⅰで高齢者疑似体験演習が実施されました。 この演習では、高齢者の疑似体験ができるスーツを着用し、高齢者役、看護師役、観察者役に分かれて演習を行い、加齢に伴う身体機能の変化に… もっと読む »
卒業生応援企画!今さら聞けないフィジカルアセスメントセミナーを開催しました
10月17日(木)に卒業生を対象とした「フィジカルアセスメントセミナー」を開催しました。 今年も講師として令和健康科学大学の苑田裕樹先生をお招きしました。また、「人体の構造と機能」を担当している木村涼平先生、「フィジカル… もっと読む »