
キャンパスライフ
※例年5月に学生自治会の総会があり、新しいクラブ・サークル長に代わって新しい体制で新年度の活動を開始します。
※2025年6月頃、下記のクラブ・サークル団体や団体紹介を更新します。それまでしばらくお待ちください〔2025.04.15〕
クラブ・サークル・自治会紹介
スポーツ系

バドミントンサークル
練習日は週2回、初心者から経験者までみんなで楽しく練習し、日々の運度不足解消や試合で勝つことを目標としています。

牛蛙の会
週に2回、バレーボールの練習をしています。初心者も経験者も関係なく、皆とにかく楽しく本気でプレーしています。学年を越えての交流も活発に行っています。

弓道部
日本の伝統にふれ、精神力を養う弓道。ライトアップの設備があるので授業後でも練習ができます。

Red Cross
バスケットサークルです。初心者も経験者も関係ない!!バスケを楽しくプレーするのがモットーです。
文化系・表現系

ゆいまーるのわ
めんそーれ!ハイサイ!いちゃりばちょーで精神!!私達は、沖縄の伝統的な踊り、エイサーを踊っています。主に学校行事や祭り、老人ホームなどで踊りを披露。み~んな仲良しで楽しいサークルです。

学生奉仕団
街頭で献血参加の呼びかけを行ったり、Xmasキャンドルサービスで病院へ行くなど、ボランティア活動を行っています。年齢を超えて多くの出会いがあり、ものの考え方や視野が広がります。

KDNS
KDNS(Kyushu Disaster Nursing Study group)サークルは、災害時に学生であっても自主的に動くことができるように災害・防災に対する知識を平時より学ぶことを目的としています。熊本でのボランティア活動を中心に、災害の勉強会等の活動をしています。

吹奏楽部
吹奏楽サークルです!学校行事を中心に活動しています。演奏会前は集まって練習しますが、それ以外は個人的にアンサンブルを組んで参加できる日に練習するなど、とても自由なサークルです。一緒に音楽を楽しみましょう!
自治会

学生自治会執行部
所属している学生全員が主体となって活動ています。執行部は、新入生歓迎会や卒業生のためのイベントなどを企画、運営。学生が要望する活動も応援しています。