私たちは赤十字概論の授業で「人道」について考えるグループワークをし、発表を行いました。 まず、私たちのグループでは「人道が意味することは何か」について考え、差別をしないこと、相手に先入観を持たないこと、命を大切にすること… もっと読む »
カテゴリー: キャンパス日記
国際保健・看護Ⅲ 国際交流協定校 研修報告
国立アイルランガ大学(インドネシア共和国)(2/24~3/10) 森は、「インドネシアにおける高齢者看護の実際を知り、その中での看護師の役割や今後高齢化が進む看護について考察する。」をテーマに研修を行いました。インドネシ… もっと読む »
国際保健・看護Ⅲ 国内医療施設での研修報告
私たち国際看護コース5名は、「国内外の健康問題を多角的に探究し、保健医療、看護の役割・課題について考察する」ことを目的とする国際保健・看護Ⅲのプログラムで、各自が興味関心のあるテーマをもとに研修を企画し実施しました。研修… もっと読む »