すべての人々のPeaceful Nightを願って

 新しい年が明けました。今年のお正月は昨年とうってかわって穏やかでいいお正月でしたね。今年一年、元旦に象徴されるような穏やかな年になってくれることを願いつつお正月明けの仕事に励んでいます。そして、昨日、中東ガザ地区の停戦… もっと読む »

易しいは優しい

 ソフトバンクホークス、リーグ優勝おめでとうございます。筥崎宮もお祝いしていましたよ。  さて、前回の学長だよりで、国際性について書き、英語の重要性にも触れましたが、国際性は何も英語だけではありません。日本語にも国際性の… もっと読む »

国際化は何のため?

 本学は大学名に「国際」とあるように、国際感覚を培うことを目指しています。なので、英語教育には力を入れていますし、海外での研修や、海外からの研修受け入れも積極的に行っています。去る6月28日には、ハワイ大学からゲストをお… もっと読む »