平成29年1月21日(土)NPO法人むなかた子育てネットワークこねっとが主催する「くるくるリユースin Winter」に、昨年に引き続き本学学生18名、教員6名の計24名が、ボランティアとして参加しました。 活動内容… もっと読む »
カテゴリー: キャンパス日記
疑似体験をしながら調理実習を行いました
人間工学の科目で妊婦・高齢者疑似体験を行いました。 この人間工学という科目は人間の能力・特性に合った機械装置や設備環境について学習し、保健医療分野への応用を考えるものです。今回の調理実習では、腹部と胸におもりがついて… もっと読む »
熊本県益城町の仮設団地内の集会所に移動図書館を開設しました
昨年4月の熊本地震で多くの方が被災し、仮設団地での生活を送っています。すでに周知のとおり、本学の学生サークルKDNS(九州災害看護研究サークル:前熊本地震復興支援委員会)は、1月から3月中旬までの期間、仮設団地内で週に1… もっと読む »