学生ボランティア4名と教員3名で宗像市総合防災訓練に参加しました。 今年度は西山断層震源としたM7.3地震発生による震度6強から6弱の地震想定で、住民参加の初動体制訓練を日の里中学校で実施されました。 今回の訓練にあたっ… もっと読む »
カテゴリー: キャンパス日記
「がんばれ共和国 阿蘇ぼうキャンプ」にボランティアとして参加しました
私は8月18日から20日の2泊3日、「がんばれ共和国 阿蘇ぼうキャンプ」にボランティアとして参加しました。 このキャンプは難病の子ども支援ネットワークが、全国7か所で行っているサマーキャンプのうち九州で行われるもので、難… もっと読む »
九州北部豪雨の募金活動がNHKの取材を受けました
本学の学生サークル「KDNS-Kyushu Disaster Nursing Study group-」の学生を中心とした有志が、8月3日の学内での募金活動に引き続き、10日(道の駅むなかた)、24日(博多駅)と、連続し… もっと読む »