第2回キャンパス体験プログラム
<事前受付を終了しました>
「看護について学ぼう」~人体の知識と国際看護~
下記のとおり、在学生の活動報告、体験授業を行います。
参加希望の方は、下記申込フォームよりお申込みください。
日時 | 10月16日(日) |
時間 | 13:30~15:30(受付 13:00~13:30) |
対象 | 高校1~3年生(事前予約定員制:先着申込) ※高校生(生徒)のみの参加となります。 |
会場 | 日本赤十字九州国際看護大学(講義・研究棟1階 講義室102) |
時間帯 | 主な内容 |
13:30 ┃ 15:30 |
・挨拶 ・在学生の活動報告 ~国際看護コースの学生による報告~ 世界192の国と地域に広がる赤十字・赤新月社のネットワークを生かし活動する「国際看護コース」の4年生が、研究成果の発表を行います。 座学だけてなくフィールドワークを重視する本学の「国際看護コース」。 大学生がどのような研究をしているかを知って、大学で看護を学ぶ意義を見つけましょう。 ・体験授業 ~人体の構造と機能~ 「人体の構造と機能」の授業は、人の疾病、治療、看護を考える基礎となります。人体の調整機能の不思議をわかりやすく講義します。 看護を学ぶために高校時代に学ぶべきことは何かがわかるかもしれません。 ・ふり返り |
参加申込後、詳細(当日に関する事項、新型コロナウィルス感染予防対策に関するお願い等)を確認のうえ、当日お越しください。 ※自家用車で送迎する場合は大学駐車場を利用してください。 ※新型コロナウィルス感染症の感染状況等によっては、上記の内容等が変更になる可能性があります。 |
<事前受付を終了しました>