遥碧祭・アスティ祭
遥碧祭
本学では、毎年秋に、大学祭「遥碧祭」を行っています。
2025年度は11月2日(日)に開催しました。
たくさんの方々に来場いただきまして、誠にありがとうございました。
以下、参考までに2025年度の開催内容を掲載してします。
遥碧祭は、学生自らが企画運営する学生生活のメインイベントともいえるお祭りです。
「アスティ祭」と同時開催で、地域の方々もお楽しみいただける企画が満載です。是非一度、足をお運びください!
※車でお越しの場合には、大学内の駐車場(講義・研究棟周辺、オーヴァルホール裏)をご利用いただけます。時間帯によっては駐車車両が多くなりますので、当日は交通誘導員の誘導・指示にご協力ください。
*「駐車場・大学内案内図等」はこちら
*「会場案内図・当日のスケジュール」はこちら
- 特設ステージ
歌・ダンス・エイサーの披露、吹奏楽の演奏、お笑い芸人さんによるお笑いライプ 等 - 模擬店
焼きそば、スープ、サーターアンダギー、本場のカレーライス、【同窓会の出店】フライドポテト 等の販売テント - 教室企画
縁日ブース、学生グループ(でこぽん)による体験コーナー - その他
宗像市内の高校メンバーとの共同企画、ワンヘルスや宗像警察署とのコラボ展示企画 など
◆献血◆
同日開催で「献血」も実施しています。
学生奉仕団(学生団体)が中心となって企画・広報活動しています。
ご来場の際には、ぜひご協力をお願いします。
◇時間帯:10時00分~13時00分、14時00分~16時00分
◇受付場所:実習棟1階 情報処理室付近(体育館側の出入口)
●詳細、事前予約●についてはこちら
アスティ祭
「むなかたリサーチパーク協議会」が、遥碧祭の開催に合わせて実施するイベントです。
子どもから大人まで参加・楽しむことができる企画を用意しています。
- ○・×クイズ
豪華景品が当たるクイズ。今年はどんな豪華景品がもらえるかな? - 健康測定・健康相談、公開講座
身長・体重・血圧・骨密度等の測定、看護大学教員による健康アドバイス、ロコモ予防に関する講演・体験講座 - 花苗の販売
花の苗を特別価格でご提供。花苗ご購入者の先着100名様にはキッチンカーの金券を配付予定 - お菓子すくい
ロボキャッチャーを操りながらゲーム感覚でお菓子をゲット - 糖度実験
身の回りの物の糖度を測定してみよう - キッチンカー
学外からキッチンカーが集合。当日の予定メニューは次のとおり。 - その他
毎年のお楽しみ
◆おにぎりキッチンカー 美穂
・3種のおにぎり+汁物
・その他のおかず
*Instagramはこちら
◆鷹羽屋
・ホルモン、焼きそば、甘夏スカッシュ、豚バラ、豚タン、ホットドッグ
*Instagramはこちら
◆回転焼 ももや
・黒あん、白あん、カスタード
*Instagramはこちら
*「アスティ祭」のご案内はこちら









