7月26日(土)と8月2日(土)にオープンキャンパスを開催し、酷暑の中、多くのご来場をいただきました。ありがとうございました。
来場者は、赤十字の看護大学だからこそ学べる、避難行動要支援者の体験を通して災害時の避難を考えたり、看護系大学の中でもいち早く取り組んできたICT化による学び方の一つ、VRゴーグルで人体の仕組みを立体的に観るなどの驚きを経験したり、高機能シミュレーターを使った看護演習をしたりと本学の学びを体感しました。
また、広々としたキャンパスを見学し、在学生との交流会では、勉強の仕方や実習について、通学手段、アルバイトなどたくさんの情報を得ていました。また、個別の入学相談もあり盛り沢山のプログラムでしたが、あっという間に時間が過ぎたようでした。
学生教職員一同、また皆さまにお会いできることを楽しみにしています。
11月2日(日)の大学祭時にもミニオープンキャンパスを開催します。まだ本学を体感していない方はぜひお越しください。
参加できなかった方のために全体会(大学概要と入学者選抜の説明)の内容をご覧いただくことができます。ご希望の方は、こちらよりお申込みください。(申込期間:8月24日まで、閲覧期間:8月31日まで)