上田奨学会献花式を行いました

上田米蔵翁は、1958(昭和33)年、本学の前身である福岡赤十字高等看護学院(後の福岡赤十字看護専門学校)の創設時に多額のご芳志をご寄贈くださいました。

1968(昭和43)年には上田奨学金制度が発足し、福岡の赤十字看護師養成にご貢献いただきました。現在では、本学大学院生を対象に、奨学金が貸与されています。

本学では毎年、米蔵翁のご偉功に敬意を表し、献花式を行っています。
今年は7月14日(月)、米藏翁のご令孫である上田奨学会理事長 上田康藏氏と同会常任理事を務める本学の池松裕子学長がゲート棟1階エントランスで献花を行いました。

2024.07.08_①上田奨学会献花式貸与式
上田米蔵翁の胸像

DSC02757
上田理事長

DSC02758
本学学長

DSC02767
理事長と集合写真