【古本募金】学生選書ツアーを実施しました

2025年7月3日、JR博多シティ8階のMARUZENにて「学生選書ツアー」を実施しました。今回は、4年生の2名が参加してくれました。

学生たちはさまざまなジャンルの書籍を手に取り、それぞれで内容を確認したり、二人で相談したりしながらかごに入れ、楽しみながら選書していました。選んだ書籍は、大学の図書館に所蔵があるかどうかをMARUZENの担当者にチェックしてもらい、約1時間じっくりと本を選びました。

次回は秋に開催予定です!みなさんも学生選書ツアーに参加してみませんか?!

以下、参加した学生の感想(一部)です*******************************************************

・学校にありそうな本などは、あるものを活用することが多いので、自分で買うことがあまりないです。なので、自分でいいと思うものを選んで読めるのが楽しいと思いました。

・実際に調べ物をする際に大学の図書館に国際関連や政治などについての本がなかったことに困りました。そのため、これから後輩たちが同じ思いになっているのではないかと思い、選書ツアーで活用できる本を探して大学に置いていただきたいと思い参加しました。実際に本を見ることで、最新の情報が載っている本や知りたかった情報が載っている本を見つけることができて楽しかったです。丸善さんが全面協力してくださることで本が選びやすく、時間を十分に活用して選書することができたと思います。

  ★選書のリストはこちら

*古本募金とは*
古本を査定会社に送ると査定会社が換金し、その金額が大学に寄付されるものです。得られた寄付金は、学生の学修に必要な図書の購入に充てることとしており、今回選書された図書も、この寄付金により購入します。
📚本学への古本募金はこちらから📚

 

2025.07.03_①学生選書ツアー
 
2025.07.03_②学生選書ツアー
 
2025.07.03_③学生選書ツアー