地島小学校に防災用トイレを寄贈しました

3月21日に、地島小学校に災害時でも使用できる防災用のトイレを寄贈しました。

災害用トイレは合計 4 つで、プライバシーに配慮するための専用テントもあります。児童に使い方などを説明したのですが、全員とても真剣な表情で話を聞いてくれました。

また、 小学校職員の先生方と児童に説明を行い、新年度の活動に向けて打ち合わせも行いました。今年度はこれらのトイレを災害時にスムーズに使用できるように、島民の皆様も含めて詳しく説明をしたいと考えています。

また、これまでと同様に児童に向けての防災・減災についての教室も開催していくつもりです。
 
今年度もチーム一丸となって地島の防災・減災のために活動していきたいと考えています。

2025.3.21_説明を真剣に聞く児童(総務課)

説明を真剣に聞く児童

2025.3.21_防災用トイレとテント(総務課)

防災用トイレとテント