JICA交流会 JICA Exchange Event

2月25日、本学のオーヴァルホールにてJICA交流会を開催しました。

当日は、学生団体「ゆいまーるのわ」による沖縄の伝統芸能エイサーのパフォーマンスが披露されました。さらに、学生が企画した日本文化体験として、書道、折り紙、けん玉、射的、輪投げを実施し、JICA研修生の皆さんと楽しいひとときを過ごしました。

交流会を通じて、参加者同士が交流を深めるとともに、日本の伝統文化に親しむ貴重な機会となりました。

On February 25, we held a JICA Exchange Event at our university’s Oval Hall.

The event featured a performance of Eisa, a traditional Okinawa dance with drums, by the student group “Yuimāru no Wa- The Spirit of Mutual Support”.In addition, participants enjoyed various hands-on cultural activities planned by students, including calligraphy, origami, kendama, shooting games, and ring toss. Together with JICA trainees, we shared a wonderful time of cultural exchange.

Through this event, participants deepened their connections and had a valuable opportunity to experience Japanese traditions.

2025.02.26_JICA研修(学生交流会)写真①

ゆいまーるのわと記念撮影

2025.02.26_JICA研修(学生交流会)写真②

折り紙に挑戦!

2025.02.26_JICA研修(学生交流会)写真③

射的に夢中!!

2025.02.26_JICA研修(学生交流会)写真④

漢字・カタカナに挑戦!

写真⑤

Thank you everyone (for joining the JICA exchange event)!!