卒業論文の締切日が迫る頃、それは国家試験の願書が配付される時期でもあります。
10月17日(木)に大学院修士課程助産コース2年生への助産師国家試験受験の手続き説明会を、そして10月25日(金)には看護学科4年生へ看護師、保健師の国家試験受験手続き説明会を行いました。
メモを取りながら真剣に説明を聞く姿を見て、国家試験に向けて士気が高まっているようです。
国家試験受験支援担当の先生方から激励の言葉もありました。
心を落ち着けて、合格を願いながら願書と受験写真台紙に向き合って記入していく…。
学務課教務係の職員から説明された書き方、注意点等を忘れずにすれば、準備万端!
受験生の努力が実るよう、教職員も一丸となってサポートします。
説明会で記入のポイントを掴んで
教員のアドバイスに耳を傾ける学生たち