かがやけシニア!第2回「健康な足づくりのためのフットケア」を開催いたしました。 今回は、老年看護の姫野稔子教授を講師にむかえ、講義のあと、演習などを行いました。講義では、高齢者の足のトラブルの現状、足の健康の重要性につい… もっと読む »
年別: 2023年
1年次 必修科目【赤十字救護・援助法】の学科・実技が終わりました
1年次の必修科目である【赤十字救護・援助法】が終わりました。前半Aグループと後半Bグループが各3日間ずつ学科・実技指導を受けました。 本科目は、赤十字の理念である人道に基づき、人間としての尊厳と権利を尊重・擁護することが… もっと読む »
防災・減災~いざという時に備えよう 地域で学ぶ防災・減災セミナー~第3回を開催しました
今回は「災害時の高齢者の避難を考えよう」をテーマに老年看護の原田紀美枝准教授を講師に迎え開催いたしました。 前半の講義では、本学の教員グループの研究課題である宗像市民の災害に対する備えについて、本学の学生のまち歩きの結果… もっと読む »