令和4年度新入生のデジタル教科書導入及びスマートデバイス必携化について

令和4年度新入生のデジタル教科書導入及びスマートデバイス(*BYOD)必携化について

令和4年度新入生のデジタル教科書導入及びスマートデバイス(*BYOD)必携化について

 教育におけるICT利活用が近年、急激に加速しており、特に看護系の大学や専門学校では、デジタル教科書の導入と共にスマートデバイスが導入され、オンライン授業やオンデマンド授業等にも活用されています。
 本学では、令和4年度の新入生よりデジタル教科書を導入し、高度情報通信ネットワーク社会においてICTの利活用能力を学生の皆さんが身につけられる授業を目指して、スマートデバイス(*BYOD)を大学に携帯頂くことになりました。
 令和4年度入学の皆様は個人で使用できるスマートデバイスとご自宅等にインターネット環境のご準備いただきますようご案内いたします。

スマートデバイスを活用した授業について

  • ・デジタル教科書・授業資料の閲覧やマーカーやメモの書き込み
  • ・LMS(moodle)を活用した予習・復習・課題・レポートの提出
  • ・オンライン授業及びオンデマンド授業の受講
  • ・臨地実習での活用

デジタル教科書について

デジタル教科書について

デジタル教科書の購入方法としては、「デジタル教科書のみ」、「デジタル教科書と紙の教科書の両方」を購入する方法があります。
※デジタル教科書を購入すると、丸善雄松堂の専用ソフト「アクトラン2」もご利用頂けます。
※デジタル教科書の卒後の利用については、一部のタイトルを除き、卒業後も利用可能です。

スマートデバイスについて

スマートデバイスとして推奨するスペック等について、追ってご案内いたします。

大学指定スマートデバイス(iPad推奨)について

推奨スペックを満たすスマートデバイスをお持ちでない場合は、新たにご準備いただく必要があります。
ご自身での購入に迷われた方のために、本学の販売専用サイトから購入できるよう準備中です。
後日、ご案内いたします。

既に個人所有のスマートデバイス(タブレットPC)をお持ちの場合

既にご自身専用で推奨スペックのスマートデバイスをお持ちの場合は、新たに購入していただく必要はございません。
ただし、該当機種でも将来OSのサポートが終了したり、バッテリーの持ちが悪い場合は、ご購入をご検討ください。

スマートデバイスの充電について

自宅にて毎日充電をお願いします。また、授業中に充電が切れた場合に備えて、ご自身でモバイルバッテリーの準備をお願いします(大学内に充電収納格納庫もありますが、数に限りもあり、格納庫で充電中は授業では使用できません)。

学内Wi-Fi

学内には、全館Free Wi-Fiを完備しています。情報機器の無線LAN機能を使用することで、学内ではインターネット接続が可能となります。但し、教育環境の整備と学習・研究支援を目的に、学内に無線によるネットワーク環境を整備しています。学習に必要のないSNS(Instagram,Twitter,FaceBook,LINE,YouTube等)のご利用はお控え頂いております。

*BYODは、Bring Your Own Deviceの略で学生の情報機器必携(タブレットPC、ノートPC)の事です。