2017年(平成29年)5月1日(月)~12日(金)にベトナム社会主義共和国ナムディン市にあるナムディン看護大学大学院修士課程で「必修科目;Nursing Research(看護研究)」の集中講義を行ってきました。
Nam Dinh看護大学は一昨年(2015年)ベトナムで初めて修士課程を開設し、今年の6月に初の修了生を出すところです。修士課程に在学する院生の平均年齢は20歳代後半と若く、その多くは既に看護教育や看護実践の経験があり、彼らの所属施設(看護学校や病院など)が進学を推奨しています。今回の受講者(修士課程3期生、1年次)は49名でした。
1週目は研究の概要と量的研究を中心に、2週目は質的研究と研究計画書作成等を中心に講義を構成しました。講義は朝8時に始まり、昼休みをはさんで午後4時半まで続きます。講義は全て英語で行い、講義の所々で必要があればTA(Teaching Assistant)がベトナム語による解説を追加してくれました。院生の英語力には個人差がありましたが、自ら講師の英語から理解しようとする姿勢で講義に臨んでおり、課題であったグループでの英語の研究計画書作成も達成できました。この英語による集中講義は、研究を主題とした今回の集中講義だけでなく、アメリカやオーストラリアからの講師による2週間単位の集中講義が幾つも計画されており、院生たちは毎年合計2か月以上外国人講師による集中講義を受けるという環境にあります。
今回、院生たちは馴染みのない研究に関連の用語を難しく感じたでしょうが、全員が講義や演習に熱心に取り組み、講師に質問や希望を伝えてきたため、日々、学生の反応に応じて、講義計画や演習課題のレベルを修正しつつ臨みました。
同大学は近年中に博士後期課程の開設も計画しており、Nam Dinh看護大学は今後のベトナムの看護学の発展を牽引していく位置づけにあると考えられます。今後もNam Dinh看護大学との交流発展させていくことは本学にとって意味あることと考えられます。
日 | 内容 | 担当 | |
5/1 | 月 | Meaning of research; Research question, Types of research
Introduction to quantitative research |
守山 |
5/2 | 火 | Survey research 1; Questionnaire design.
Survey research 2; Research process, Ethics |
守山 |
5/3 | 水 | Survey research 3; Data types, Basics of statistical analysis
Epidemiological research; Time frame, Case-control, Cohort. |
守山 |
5/4 | 木 | Participatory action research
Group work of survey research design |
守山 |
5/5 | 金 | Group presentation of survey research design 1
Group presentation of survey research design 2 |
守山 |
5/8 | 月 | Qualitative research
Overview of Qualitative research |
中村 |
5/9 | 火 | Qualitative research:
Methodology of qualitative research Research question, Research proposal |
中村 |
5/10 | 水 | Qualitative research
Group work: Research proposal |
中村 |
5/11 | 木 | Qualitative research
Group presentation / submission of research proposal |
中村 |
5/12 | 金 | Qualitative research
Feedback for presentation and research proposal Ethics considerations, Data collection of qualitative research |
中村 |

ナムデイン大学大学院授業の様子

ナムデイン大学大学院授業の様子

2017ナムデイン大学大学院修士課程学生49名とスタッフ
上記原稿に関連の写真や動画は以下のURLにあります。
https://photos.google.com/album/AF1QipNzyZNRCFvkPNIHVYpDUOwqSCnYmJuvasCaPNFG
学部長 教授 中村光江
教授 守山正樹