平成25年11月2日(土)10時より、本学にて大学祭「遥碧祭」と、宗像市とアスティ内の企業との合同企画「アスティ祭」を同時開催いたします。 「遥碧祭」のなかでも、本学ならではの企画として、血圧測定等を体験する「看護師体験… もっと読む »
カテゴリー: お知らせ
新人看護師の皆さんへ(看護技術支援室からのお知らせ)[PDF]
詳しくはこちら【PDF】
H.E.L.P. in Japan研修が始まりました
インドネシア、バングラデシュ、タイ、ネパール、コンゴ、イギリス、日本の7か国から22名の参加者を迎え、H.E.L.P.研修が始まりました。 H.E.L.P.は、Health Emergencies in Large Po… もっと読む »
新人看護師の皆さんへ(看護技術支援室からのお知らせ)【PDF】
詳しくはこちら【PDF】
大学院の個別出願資格審査の申し込みを受け付け中です!
大学院の個別出願資格審査の申し込み(8月12日~23日)を受け付け中です。 個別出願資格とは、大学卒業資格を有していないなどの出願資格を満たさない受験希望者に対し個別の入学資格審査を行い、資格を認められた方には大学院入学… もっと読む »
大学院の個別出願資格審査の申し込み受け付けが始まります
大学院の個別出願資格審査の申し込み(8月12日~23日)が始まります。 個別出願資格とは、大学卒業資格を有していないなどの出願資格を満たさない受験希望者に対し、個別の入学資格審査を行い、資格を認められた方には大学院入学試… もっと読む »
国際交流提携校が7つになりました。このほど、韓国の牧園大学と国際交流協定を締結しました。
7月24日(水)、牧園(Mokwon)大学本部会議室にて、本学の浦田喜久子学長と牧園大学の金元培(Kim, Wnen-Bae)総長との間で、国際交流協定の締結式が行われました。 牧園大学からは、金総長以下、金副総長(Ki… もっと読む »
新人看護師の皆さんへ(看護技術支援室からのお知らせ)【PDF】
詳しくはこちら【PDF】
大学院公開授業開催のお知らせ
日本赤十字九州国際看護大学大学院看護学研究科において院生が受講する「研究方法Ⅱ」の授業を公開いたします。大学院の授業を聴講してみたい方、研究方法の授業を聴講してみたい方、本学大学院の入学を検討中の方、是非、お越しください… もっと読む »
「修了生の声」を更新しました
詳しくはこちら