西日本新聞社との包括的連携協力事業として、新入生への講義を実施しました

556

 

新入生対象の一泊二日の宿泊研修フレッシュマンキャンプにおいて、西日本新聞社こどもふれあい本部チーフアドバイザー特別企画・編集委員の溝越 明氏から「社会からの眼差し」と題した講義がありました。この講義は、昨年12月に締結された、本学と㈱西日本新聞社(本社:福岡市)と包括的連携協力に関する協定に基づき実施されたものです。

講義冒頭では、明治10年西南戦争の折、日本赤十字社の前身である博愛社と、西日本新聞社の前身である筑紫新聞社は、時同じくして創設され、社会をより良くしていこうとする共通の目的をもって活動していると紹介されました。学生ひとりひとりには、当日の朝刊が配布され、新聞を読むことで、「読解力」「聞く力」を高まり、自分自身の知識の幅を拡げることで、看護に求められる「対話力」を醸成することができると述べられました。また最後には、新聞の情報の質の高さと、新書一冊分の豊富な情報から社会的な視野を拡げ、自ら積極的に行動できる人になってほしいと激励を受けました。

4月10日当日の朝刊には、「医療の礎 対話力養え―新入生合宿スタート―」と題して本研修初日の模様が掲載されており、学生たちは、自分たちのことが紹介された記事を嬉しそうに注視していました。